攻めた生活。

攻めた生活。

あそびのこと

コロナ疲れが半端ねぇ!からのコロナ慣れ。。

長期化してくると緊張感が薄まりますよね!引き締めましょう!

手洗い・うがいももう慣れたものです!

死者の増加のカーブが低いのも国民一人一人の行動からきてる日本人のいい部分が出ていますよ!

結局は万全を期した態勢を整えれば普段の生活に戻ってもやっていけるんじゃないだろうかと思います

万全を期すのは個人レベルではなく日本全体ですから!みんなで乗り切りましょう♪

 

さて、だからといって浮かれて行ったわけではないですが

沖縄に行ってきました!まずはここ↓

やちむんの里という、常滑散歩道のような集落

焼き物は正直素通りでしたが、、外壁が見てのとおりの圧巻!!

琉球石灰岩がどっかーん!て、こんなんマネできんけど外構工事には参考にできないこともない

石積みは1個1個の石の形をみながら積んでいくので時間がかかりそうなのはお解りいただけそうですが

さらに、形が合わなかった石が出るので実はロスもすごい!この石高いのに!

ということで琉球石灰岩の石積み外構は幻となります(なんのこっちゃ

 

そして日本アースバッグ協会なる↓こんな感じの建物をつくっている現場の視察

構造は鉄筋らしいですね。図面も何もあったもんじゃないし、工期もなにも。。

こんな仕事はできないですね!外構で子供の家とか?崩れたら怖いので幻となります(なんのこっちゃ2

 

↓子供の楽しみといいつつ行った恐竜パーク!

残念過ぎたデンパークの恐竜のとこと大違い!!!コレ↓

ここはすごいぞ!南国の巨大シダ植物とか!変な色の変な形の花とか!

更に雨の演出で熱帯雨林気候と恐竜のハーモニーが半端ねぇ!!

恐竜そっちのけで植物に釘付け♪

こんな外構できたらおもしろい!

しかしこの気候だから育つということで幻となります(なんのこっちゃ3

 

てなわけで沖縄の視察でした!

行きの飛行機は一列9人の飛行機に12人しか乗っておらず心配しましたが

あちらでは既に収束感というか誰ももう気にしていないような感じで

気にするこっちがバカらしくさえ思いました。

 

沖縄の状況はおいといて

コロナの猛威の中、十分に恐れた上で万全を期していれば

引きこもらずに攻めた生き方(普段の生活)をしてもいいんじゃないか?

前向きに攻めた生き方をすることで、世の中の不安を解消できそうな気がすると思います

あくまでも全力で感染を抑え込みつつですが!

いつまでもやめればいいってもんじゃないぞ!

守りを固めたら反撃開始じゃ!ってことでだめですか?


Post Your Thoughts